マーガレットクラブ
☆全日本ロードレース観戦写真☆
筑波選手権第1戦の写真はS80決勝になります。
No.24 knight-project&パワーパイプレーシング 内藤 真澄選手

No.2 RF-Datch&LST 高野 健選手

3位表彰台!
No.4 スガヤスピードMUSICMAN 古沢 智明選手

No.1 POSH東京&YueRacing 大木 俊二選手

優勝!
No.11 teamPILOTA・fine 菅原 清和選手

No.8 RF-Datch&ORANGE FACTORY 小池 亜久里選手

No.38 ノザワレーシングファミリー 鈴木 優希選手

No.20 パワーパイプレーシング 馬場 隆選手

No.36 テルルレーシング・36 中臺 翔太選手

No.10 NOGARO+湾岸=立花R 佐野 富三治選手

優勝は大木選手、2位は藤﨑選手、3位は高野選手でした。
大木選手と藤﨑選手は同タイム、大木選手と高野選手のタイム差はなんと0.1秒でした (>_<;)
同じようにあちらこちらで2〜3台のパッキングができ、バトルが繰り広げられるS80はホントに観ていて面白いです!
それではこのへんで。。
No.24 knight-project&パワーパイプレーシング 内藤 真澄選手

No.2 RF-Datch&LST 高野 健選手

3位表彰台!
No.4 スガヤスピードMUSICMAN 古沢 智明選手

No.1 POSH東京&YueRacing 大木 俊二選手

優勝!
No.11 teamPILOTA・fine 菅原 清和選手

No.8 RF-Datch&ORANGE FACTORY 小池 亜久里選手

No.38 ノザワレーシングファミリー 鈴木 優希選手

No.20 パワーパイプレーシング 馬場 隆選手

No.36 テルルレーシング・36 中臺 翔太選手

No.10 NOGARO+湾岸=立花R 佐野 富三治選手

優勝は大木選手、2位は藤﨑選手、3位は高野選手でした。
大木選手と藤﨑選手は同タイム、大木選手と高野選手のタイム差はなんと0.1秒でした (>_<;)
同じようにあちらこちらで2〜3台のパッキングができ、バトルが繰り広げられるS80はホントに観ていて面白いです!
それではこのへんで。。
スポンサーサイト
« 2014筑波RR Rd.1 vol.12 (ST250/CBR250R Enjoy CUP決勝)
2014筑波RR Rd.1 vol.10 (TC400/TC250決勝) »
コメント
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://margueriteclub.blog58.fc2.com/tb.php/1037-273ebf7c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |