fc2ブログ

マーガレットクラブ

☆全日本ロードレース観戦写真☆

松山拓磨選手がMotoGP Moto3クラスに初参戦  

Moto3™ジュニア世界選手権に参戦している松山拓磨選手が、5月16日に決勝が開催されるMotoGP第5戦フランスGPのMoto3クラスに、ホンダ・チーム・アジアからワイルドカードとして参戦します。
千葉北kids選手権 → 筑波ロード選手権 → HRC NSF100トロフィ → アジアタレントカップとステップアップしてきた松山選手。

DSC_2125_20210515083305850.jpg

MCA_2963.jpg

Moto3クラス初参戦にもうワクワクがとまりません。

岩崎哲朗選手  

MCC_2400_20200812103139090.jpg

2020年8月10日にスポーツランドSUGOにて開催された全日本ロードレース選手権シリーズ第1戦でとても悲しい出来事が起きてしまいました。

今年から新設されたST1000クラスに参戦していた岩崎哲朗選手が決勝レース中に起きたアクシデントにより他界されてしまいました。

DSC_3549_20200812122343a83.jpg

心よりお悔やみ申し上げます。

2020もてぎRR Rd1 vol.2 (CBR250R DreamCup Bクラス)   

3月21日に開催されたもてぎロードレース選手権第1戦の写真は、CBR250R DreamCup Bクラスになります。

MCC_5129.jpg

MCC_5134.jpg

MCC_5154.jpg

No.8 FREE RUNNER 川俣 正樹選手
MCC_3865.jpg

MCC_5181.jpg

No.63 Team Yoshi with 宇都宮愛犬美容学園 大関 良則選手
MCC_3907.jpg

MCC_5184.jpg
3位表彰台

No.75 K&SR 中村エンジン研究所 木村 小桃選手
MCC_3977.jpg

MCC_5187.jpg

No.98 アチーバージュニア 高野 遥選手
MCC_3861.jpg

MCC_5190.jpg

No.96 エムガレージ&ホワイトウイングス 中村 真治選手
MCC_3994.jpg

MCC_5193.jpg

No.20 たんぽぽ団 FK 滝 昭選手
MCC_3780.jpg

MCC_5195.jpg

No.29 アチーバー 河辺 浩司選手
MCC_3842.jpg

MCC_5206.jpg

MCC_5211.jpg

No.40 山谷 幸久選手
MCC_3914.jpg

MCC_5214.jpg

No.79 CLUB SHANTI 谷口 弘選手
MCC_3791_20200412093910a9b.jpg

MCC_5224.jpg

No.13 モトガレージFIX&CLUB1.2 漆崎 和幸選手
MCC_3970.jpg

MCC_5226.jpg

No.52 アチーバー 佐々木 健介選手
MCC_3809.jpg

No.6 Team intense 金子 剛暉選手
MCC_3968.jpg

No.17 ファイヤーガレージ&SPEEDMASTER 宮川 明和選手
MCC_3782.jpg

MCC_5234.jpg

No.56 アチーバー 笈木 大介選手
MCC_3887.jpg

MCC_5243.jpg

No.117 アチーバー 篠田 治選手
MCC_3898.jpg

No.77 Mガレージwithハマエレ 浜根 累選手
MCC_3961.jpg

MCC_5244.jpg

No.15 おう 扇 博之選手
MCC_3873_2020041209394186b.jpg

No.50 Over there RACING with 三洋住機 児玉 祐政選手
MCC_3955.jpg

MCC_5247.jpg

No.10 NIT+ガレージTEN 森兼 一貴選手
MCC_3869.jpg

MCC_5257.jpg
ポール to ウィン

No.21 秋山工作所&藤原組 藤原 栄選手
MCC_3857.jpg
2位表彰台

No.19 AZABU RACING with Mガレージ 本間 條久選手
MCC_3884.jpg

MCC_5266.jpg

No.53 マキヤレーシング 細沼 幸司選手
MCC_3931.jpg

No.16 SONE RACING 野村 一成選手
MCC_3974.jpg

MCC_5279.jpg

No.25 弾Run部RT 市川 貴志選手
MCC_3928.jpg

MCC_5282.jpg

No.67 SONE RACING 磯 優孝選手
MCC_3971.jpg

MCC_5287.jpg

MCC_5290.jpg

No.66 AZABU RACING with Mガレージ 山田 径選手
MCC_3848_202004120939092c0.jpg

MCC_5303.jpg

出走台数26台、周回数8周で行われたCBR250R DreamCup Bクラスの決勝はポールポジションからスタートしたNo.10森兼選手がレースをリードして次第に後続を引き離し、最終的には2位以下に3秒差をつけてポール to ウィンでチェッカーを受けました。
2位以下は混戦となりましたが、2位でチェッカーを受けたのはNo.21藤原選手、3位にはNo.63大関選手が入りました。

MCC_5308.jpg

MCC_5316.jpg

MCC_5330.jpg

MCC_5340.jpg

MCC_5356.jpg

参戦された選手の皆さん、お疲れさまでした。
それではこのへんで。。

2020もてぎRR Rd1 vol.1 (J-GP3インター/J-GP3)   

3月21日に開催されたもてぎロードレース選手権第1戦は、J-GP3/J-GP3インタークラスの写真になります。

No.83 J-GP3インター ピヨピヨRacing 幡多 智子選手
MCC_3642.jpg

No.19 J-GP3 ライダーズサロン横浜 内海 孝太郎選手
MCC_4853.jpg
J-GP3クラス決勝3位

No.81 J-GP3 RT OUTRUN With Plusone 中原 美海選手
MCC_3690.jpg

MCC_4869.jpg

No.62 J-GP3 WJ-FACTORY 田中 風如選手
MCC_3729.jpg

MCC_4877_20200329215126c33.jpg
J-GP3クラス決勝2位

No.27 J-GP3 大和 颯選手
MCC_3692.jpg

MCC_4914.jpg

No.51 J-GP3 SRSコチラレーシング 渡邉 虎太郎選手
MCC_4923.jpg

No.24 J-GP3 SRSコチラレーシング 佐藤 真鳳選手
MCC_3553.jpg

MCC_4926.jpg

No.38 J-GP3 ライダーズサロン横浜 宮﨑 隼選手
MCC_4942.jpg

No.72 J-GP3インター Team P.mu 7c MIKUNI 藤田 哲弥選手
MCC_4963.jpg
J-GP3インタークラス決勝3位

No.23 J-GP3 SDG Mistresa Jr. Team 小合 真士選手
MCC_3650.jpg

MCC_4966.jpg
J-GP3クラス優勝

No.2 J-GP3 team hiro'ck&HARC 若松 怜選手
MCC_3588.jpg

MCC_4977.jpg

No.6 J-GP3 SRSコチラレーシング 堀井 颯大選手
MCC_3579.jpg

No.7 J-GP3 ライダーズサロン横浜 高橋 直輝選手
MCC_3667.jpg

No.25 J-GP3インター team hiro'ck&HARC 坂東 遼翼選手
MCC_3735.jpg

MCC_4996.jpg
J-GP3インタークラス決勝2位

No.11 J-GP3インター SRSコチラレーシング 江澤 伸哉選手
MCC_5005.jpg

No.36 J-GP3 ライダーズサロン横浜 山本 航選手
MCC_3655.jpg

MCC_5018.jpg

No.86 J-GP3 AutoStudioSkill 八尋 春葵選手
MCC_3479.jpg

MCC_5019.jpg

No.70 J-GP3インター SDG Mistresa Jr.Team 山田 尚輝
MCC_3604.jpg

MCC_5033.jpg
ポールポジションからの総合優勝!

No.52 J-GP3 ライダーズサロン横浜☆ペンスケ 上江洲 葵要選手
MCC_3635.jpg

MCC_5057.jpg

No.93 J-GP3 BREASTO team hiro'ck&HARC B-TRIBE RACING 松島 璃空選手
MCC_3473.jpg

MCC_5061.jpg

周回数10周で行われた決勝レースは、ポールポジションからスタートした#70山田選手と#25坂東選手、#72藤田選手、#23小合選手、#11江澤選手、#62田中選手の6台がレース序盤をリード、その後小合選手、江澤選手、田中選手が少しずつ遅れ始めるとトップ争いは山田選手、坂東選手、藤田選手のインタークラス3台に絞られました。

MCC_4750.jpg

MCC_4758.jpg

MCC_4762.jpg

MCC_4766.jpg

MCC_4772.jpg

MCC_4790.jpg

MCC_4795.jpg

MCC_4818.jpg

目まぐるしく順位が変わるなかトップでチェッカーを受け総合優勝したのは山田選手、見事なポールtoウィンでした。総合2位は決勝中コースレコードを更新した坂東選手、総合3位には藤田選手が入りました。ナショナルクラスの優勝は小合選手でした。

MCC_5073.jpg

MCC_5091.jpg

MCC_5099.jpg

それではこのへんで。。

2019全日本RR MFJ-GP鈴鹿(J−GP2公式予選)   

全日本ロードレース選手権シリーズ最終戦MFJ-GP鈴鹿の写真は、J−GP2公式予選になります。

No.634 MuSASHi RT HARC-PRO. 名越 哲平選手
MCC_3933.jpg
9秒428のコースレコードタイムでポールポジション!

No.44 ALLMAN & OW racing 小口 理選手
MCC_3949.jpg

No.36 マルマエMTR 徳留 真紀選手
MCC_3962.jpg

No.14 Webikeチームノリックヤマハ 阿部 恵斗選手
MCC_3966.jpg

No.4 Team 髙武 RSC 作本 輝介選手
MCC_3982.jpg

No.18 Speed heart DOG FIGHTR YAMAHA 豊島 怜選手
MCC_3984.jpg

No.20 O-TEC suzuka usuki R&D 筒井 伸選手
MCC_4000.jpg

No.71 SDG Mistresa RT HARC-PRO. 榎戸 育寛選手
MCC_4014.jpg

No.79 アサヒナレーシング 朝比奈 正選手
MCC_4023.jpg

それではこのへんで。。

▲Page top